江南ニュース&トピックス
後期生徒総会を開催しました。
今年度、後半に行われた各常任委員会及び生徒会執行部の活動を反省し、次年度に向けての活動計画を健闘するため後期生徒総会を開催しました。
生徒会執行部は、常に生徒の意見を尊重し、より良い学校づくりを目指し、生徒の意見を集う環境を整えることに力を入れたこと述べました。ゆとりをもって各行事の計画・準備を進め、円滑に運営を行うことや各委員会の仕事を分配し、委員会の活性化をはかり、生徒の意見を集める場所を増やし、学校生活の充実化を図ることを生徒会執行部の基本方針として活動したことや、10月と12月の季節イベントにおける校内の装飾や防災サミット、どさんこ☆子ども地区会議、各種署名運動への参加などを積極的に活動を行ったことを報告しました。
後期活動の反省として、前年度の反省を活かして行事の運営が円滑に進められたことや、各行事終了後には反省会を開き、次回の活動につなげられたことは評価できたが、部活動などに情報の伝達が遅れたこと、生徒の意見を集める場所をあまり設けられなかったことが課題となりました。
最後に校内規定に基づき、活動が停止していた柔道部、合唱部、新聞局、放送局の廃止、及び監査委員会の活動再開を提案し、議決に必要な賛成を得られ採決しました。
新着
アクセスカウンター
4
7
0
2
4
9
北海道釧路江南高等学校
085-0051
北海道釧路市光陽町24-17
TEL 0154-22-7987(職員室)
0154-22-2760(事務室)
FAX 0154-22-2760
メール k-konan-z0@hokkaido-c.ed.jp
本ウエブページは、北海道釧路江南高等学校が教育利用を目的として運営している、公式ウエブページです。内容及び画像の無断転載をお断りします。
本校ウェブページ運用指針はこちら