2025年10月の記事一覧
総合的な探究の時間で中間発表を実施しました。
2年次生がこれまでの探究の成果を発表し、生徒相互に評価し、学びの質を深めることと併せ、現状を認識しながら次の探究活動に繋げるために中間発表を実施しました。
「スマートフォンは勉強の効率upの道具になれるのか」「AIが生成した絵と人が描いた絵ではどちらが人の心を引きつけるのか」など、現代のテクノロジーに関わるものや、「人口が減少し続けている釧路市を発展させるには?」など、自分たちが住む地域の振興に関わる内容をアンケートなどの結果をグラフ化したり、文献調査を行った結果をまとめていました。同様に探究活動を進めている1年次生は自分たちの探究活動のヒントにしながら、聴衆として2年次生の発表に耳を傾けていました。