2025年8月の記事一覧

校内進路説明会を開催しました。

 自らの進路を主体的に考える力を高めることができるよう、合計21の大学やジョブカフェ等より講師をお招きして進路講話や就職セミナーを実施しました。生徒は大学等の説明を2回に分けて聞くことができ、自らの進路に関する意欲や関心を高めることができました。

「くしろ防災・防火かるた」のイラストを美術部が担当しました。

 釧路市防火管理者連合協議会が創立60周年記念事業として「くしろ防火・防災かるた」の作成を企画した際、美術部がある市内5つの高校が、市内の小学生が考案した標語に合うイラストを作成。本校美術部も参加しました。
 「くしろ防火かるた」として1980年に誕生し、市内の町内会や各地区連合町内会主催のかるた大会等で活用され、防火思想の普及に貢献してきました。近年は巨大地震や津波、大洪水の多発で、甚大な損害が出る状況を踏まえ、防災の視点も取り入れた新たなかるたの制作に関わることができました。

アイスホッケー部が「くしろ市民北海盆踊り」に参加しました。

 本校アイスホッケー部が「くしろ市民北海盆踊り」に参加し、地域振興の一環として楽しく精一杯踊ってきました。沿道には地元の方以外に多くの観光客もお見えになり、大変盛り上がりました。今後も様々なボランティア活動を通し、地域貢献に努めていきたいと思います。