薬物乱用防止講話を実施しました。
本校では令和7年11月13日(木)の5・6校時に、薬物乱用防止講話を体育館で実施しました。薬物乱用防止指導員であり保護司として活動されている永井求氏を講師に迎え、「STOP the 薬物! ~今日の自分が未来をつくる~」をテーマに、違法薬物に関する正しい知識を身につけることや薬物乱用が深刻な社会問題となっている現状を理解し、事件や事故に巻き込まれないようにすることの大切さについてお話しいただきました。生徒たちは、薬物の危険性を正しく理解し、自分の未来を守るための意識を高める貴重な機会となりました。
